ポスティング業者アドネットのポスティング ニュース一覧 

お客様に創業30年の知識、経験を活かし
”反響の出るポスティングサービス”ご提供します。

  • TOP
  • ポスティング ニュース一覧
ポスティング ニュース一覧

ポスティング ニュース一覧

2024年度、第2回会社訪問勉強会の会場

令和6年9月11日(水)に「日本ポスティング協同組合主催 2024年度 第2回会社訪問勉強会」に参加しました。


令和6年9月11日(水)、会社訪問勉強会が開催されました。今回の開催場所は、新潟県上越市にあるバーツプロダクション様です。

12:28着の北陸新幹線はくたかを降りると、やはり暑い。電車を降りる直前まで「きっと上越は都内とは違う暑さだろう」と期待してみましたが、同じでした。

研修会場は、情緒ある街並みの高田駅からすぐの、ミュゼ雪小町。かわいらしい。

50名を超えるプロフェッショナルの方々が集まってきます。会場の光景は圧巻で、緊張と期待が湧きたちます。勉強会が始まると、まずはポスティング事業だけでないバーツプロダクション様の様々な取組をご紹介いただきました。酒造の件がとても気になります…。日ポ酒。

地域と密着した情報誌を主に、直線で250キロにも渡る広範囲のエリアに配布されているるとのこと、その大変さを思い知らされました。その後、営業所と業務管理システムについてご説明いただきました。

休憩をはさんでポスティング事業部の視察をし、おいしいお茶と和菓子をいただきました。ここへきての甘いお菓子は、旅の疲れを癒してくれます。

お食事の場では、たくさんの先輩方とご挨拶をさせていただきました。皆様との交流はとても学びがあり、一言一言が金言にも聞えるほどでした。

日本酒の飲み比べが始まってからは、何杯飲んだのかも、ここがどこなのかも忘れてしまいそうになりましたが、不思議と得た学びは翌日も覚えていました。

今回の勉強会で得たものをしっかりと持ち帰り、今後の運営に活かしていきます。

ありがとうございました。

㈱adopos 福島センター

令和4年11月22日(火)に「日本ポスティング協同組合主催 会社訪問勉強会」に参加しました。


令和4年11月22日(火)、福島県福島市のアドポス福島センター様で勉強会に参加しました。

協同組合の勉強会に参加するのは4年ぶりです。勉強会、他社様の取り組みを現地で学べることはもちろんのこと、全国から集まる仲間と交流を深められる貴重なイベントです。

当日は山梨の自宅を6時30分に出発、予定通りに東京駅に9時30分頃到着。東北新幹線に乗り換えようと乗り場へ急ぐと何やらザワザワしています。点検のために新幹線が大幅に(40分程度)遅れているとのこと!

それでも何とかお昼頃には福島駅に到着、ランチは福島の名産でもと思っていましたが時間がなくコンビニのサンドイッチで済ませます。タクシーに乗ること約10分、アドポス福島センター様へ到着。 勉強会の講義の様子
アオバヤの社員様たちがお出迎えをして下さいました。久しぶりにお会いする方ばかり、感無量です。懐かしい仲間との談笑も束の間、勉強会がスタートしました。

事務所と倉庫をご案内頂きました。アオバヤ様が素晴らしいポスティング会社ということは誰もが知っていることですが、その取り組みは流石としか言いようがありません。

事務所・創庫の見学を終え次はマイクロバスにてホテルの会場へ。立派なホテルで、宴会会場にて社長様ご挨拶ののち、管理担当2名の方、営業担当1名の方より講演をいただきました。

事務所も感動でしたが、現場での取り組みについてお話を頂きさらに感服、中でもアオバヤ様で10年以上愚直に行っているという配布効果確認、お客様との太いパイプ作りに向け当社でも取り入れたいところです。本当に参考になりました。

最高の勉強会、ありがとうございました。

メディア社会で埋もれない「センサリーマーケティング」の可能性

近年、インターネットやスマートフォンの普及によりメディアは更に身近になった一方、様々な広告手法が身の回りに溢れています。

そんな中で、日々のメディアに埋もれることなく消費者へ効果的なアプローチを行う広告手法として「センサリーマーケティング」が注目されています。

最近では富士フィルムと日本郵政が共同で実証実験を行いセンサリーマーケティングにおける紙の有効性が証明されています。

センサリーマーケティングとはどのようなものかそして紙媒体がどのように有効なのか、解説致します。

センサリーマーケティングの詳細はこちらから

「第11回 販促EXPO 夏」でのセミナーの様子

令和元年6月19日(水)~21日(金)に「販促・マーケティング総合展 2019夏」へ出展いたしました。


令和元年6月19日(水)~6月21日(金)の期間に東京ビッグサイトで「販促・マーケティング総合展 2019 夏」が開催されました。

弊社アドネットも、昨年に続き、「第11回 販促EXPO」へブースを出展し、3日間にわたりポスティング販促についてサービスを紹介しました。

今回は、日本ポスティング協同組合とコラボをし、セミナーで講演致しました。日本ポスティング協同組合の全国での配布サービス案内に加え、当協会が提供するポスティングのWEB発注システム「まるポス」の紹介を行いました。セミナー会場は盛況で多くの方がメモを取りながら講演に耳を傾けて下さいました。

最後に、広い会場の中から弊社ブースへと足を運んでいただいた企業のご担当者様・関係者各位へ、この場を借りて御礼を申し上げます。

「第2回 販促EXPO 春」でのアドネット出展ブース

「販促・マーケティング総合展 2019 春」が平成31年1月30日(水)~2月1日(金)で開催され、アドネットもブースを出展いたしました。


平成31年1月30日(水)~2月1日(金)の期間に幕張メッセで「販促・マーケティング総合展 2019 春」が開催されました。

弊社アドネットも、第1回に続き、「第2回 販促EXPO」へブースを出展し、3日間にわたりポスティングについてサービスを紹介しつつ、色々な商談を行いました。

今回は、新聞購読率の低下の影響を受け、新聞折込広告からポスティングへの変更を検討されている方々が数多く立ち寄り、今後のポスティングという販促手法の拡大を肌で感じることが出来ました。他にも、タワーマンション向けポスティングサービス「タワポス」の注目度は高く、高所得者向けの販促やマーケティングの可能性を模索する顕著な傾向が見受けられました。

最後に、広い会場の中から弊社ブースへと足を運んでいただいた企業のご担当者様・関係者各位へ、この場を借りて御礼を申し上げます。

「第10回 販促EXPO 夏」でのアドネット出展ブース

「販促・マーケティング総合展 2018 夏」が平成30年7月4日(水)~6日(金)で開催され、アドネットもブースを出展いたしました。


平成30年7月4日(水)~7月6日(金)の期間に東京都 江東区 有明にある東京ビッグサイトで「販促・マーケティング総合展 2018 夏」が開催されました。

弊社アドネットも、様々な分野の企業が一堂に会する総合展内の「第10回 販促EXPO」へ小さいながらもブースを出展し、3日間にわたりポスティングについてアピールしてきました。

ブースに訪れていただいた方々は、手渡すパンフレットに目を留めて初めてポスティングに興味を示す方、ポスティングを宣伝方法の検討材料とするために詳しい話を聞きたくて来られた方など様々でした。
また、映像やパネルとしても展示していた配布員さんへのGPSの携帯とその軌跡については、ポスティングに対するイメージアップへと繋がっていた様に思えました。

他にも、ノベルティーと共に配る「ノベポス」や各家庭に直接訪問して届ける「ベルポス」、Webを利用した印刷・ポスティング注文システム「プリポス」など「こんな方法でも発注や配布ができるんだ」と興味を持たれる方もいたのには、ポスティングを宣伝方法として求める需要がまだまだあるのだと感じられました。
ただアナログとデジタルによる新たなチラシの活用方法「ポスティングポイント」については、これからもっと知ってもらえる方法を考えなければとの反省が残りました。

最後に、広い会場の中から弊社ブースへと足を運んでいただいた企業のご担当者様へ、この場を借りて御礼を申し上げます。

第10回 販促・マーケティング総合展 2018 夏

平成30年7月4日(水)~6日(金)に開催される「販促・マーケティング総合展 2018 夏」へ出展いたします。


販促・マーケティング総合展2018夏に今回もアドネットはブースを出展いたします。

この展示会は、販促・マーケティングに関わるあらゆる商材を直接自分の目で比較検討できる場で、販促EXPO・Web販促EXPO・営業支援EXPO・店舗販促EXPO・広告宣伝EXPOをまとめて開催する総合展示会になっていて、この中の「第10回 販促EXPO」にアドネットも出展いたします。

弊社で行っている様々なポスティングサービスを紹介するだけではなく、これから運用開始を予定している新たなネットポスティング注文サービス「プリポス」も前回よりも詳しくご紹介します。

さらに今回はスマホアプリとポスティングを連動させた「ポスティングポイント」という、アナログとデジタルが融合したポイントサービスについてもご紹介いたします。
展示会へ来場の際は、是非、弊社ブースへ足をお運びください。

弊社出店場所はこちら
第10回 販促・マーケティング総合展 2018 夏」のサイトページはこちら

練馬区・杉並区限定プランに武蔵野市・三鷹市追加

練馬区・杉並区限定のプランに「武蔵野市」と「三鷹市」が加わりました。


これまで限定企画として練馬区と杉並区だけで行っておりました「のりかえ割・3円ポスティング・ロングプラン」ですが、新たに武蔵野市と三鷹市も加えて対象エリアを拡大いたしました。

対象となるプランは、他のポスティング会社からアドネットへ切り替えるとお得になる「のりかえ割」、配布期間に余裕を持てるお客様にはオススメの「ロングプラン」。
こちらは、軒並み・集合・一戸建て配布ごとにお得になる料金も異なります。

そして、印刷と配布を一括で引き受けて、コストと時間を少なくできるスペシャルプランの「3円ポスティング」です。
お客様の地域が対象エリアの場合には、是非、プランの内容をご検討してみてください。

第1回販促EXPO 春展

平成30年1月24日(水)〜26(金)に「第1回販促EXPO 春展」へ出展しました。


平成30年1月24日(水)〜26日(金)に幕張メッセで開催された「第1回販促EXPO 春展」に出展しました。

これは、ノベルティや印刷サービス、DM・Eメール、記念品・贈答品、パッケージ、カタログギフトを扱うメーカーや業者が自社の商品やサービスを紹介する大規模なEXPOです。

弊社も「ポスティング」サービスの紹介はもちろんのこと、タワーマンション向けのポスティング「タワポス」や印刷とポスティングのWEBオーダーサービス「プリポス」の紹介をさせて頂きました。

数多くの方へチラシ販促(ポスティング)についての説明をし、そのニーズを肌で感じとることが出来たと共に、ニーズに応えるべく、社内体制の拡充やサービス向上の必要性を実感しました。

尚、同EXPO開催期間中に弊社ブースに来て頂きました数多くの企業様・ご担当者様に、この場を借りて御礼申し上げます。

㈱伝書鳩の社屋

平成29年7月5日 日本ポスティング協同組合主催の第3回勉強会に参加させて頂きました。


開催地は北海道北見市にある「株式会社伝書鳩」で、今年3回目の勉強会となりました。定員37名の参加者数となり、本年度最多参加数となりました。

勉強会の対象になったのは、日本ポスティング協同組合の中でも品質面(格付けアセスメント)で優れていたことから株式会社伝書鳩さんが選ばれました。

株式会社伝書鳩は北海道北見市を中心に網走市まで、日配で日曜日を除く毎日、全戸に常時100%に近い配布カバー率で配布している、北海道屈指のポスティング会社です。

まず、最初に藤澤社長が会社誕生の話として、日刊情報誌「経済の伝書鳩」の創刊に至った経緯や会社の考え方、ポスティングに対する取り組みについて講義されました。 勉強会の様子
その後、児玉編集部課長による「読まなければ損をする!」そんな情報誌を目指して、日々記者が集めてきた情報を掲載するプロセスや、増田業務課長による情報誌をチラシに挟んで、各家庭のポストに届けられるプロセスが紹介されました。


また会社見学会で目にしたのは、ポスティング会社での所有は稀な丁合機が複数台稼働している風景で、その作業は新聞社を彷彿させる熱気にあふれていました。毎日、日刊紙を制作して、夕方には各家庭のポストに届けることの凄さに脱帽した勉強会でした。

犯罪はダメ。絶対

ポスティング業界でショッキングなニュース 其の壱
チラシ2万枚 不法投棄 男2人 逮捕 神戸


2017年6月2日 神戸新聞に掲載されていました。
ポスティングのお仕事で絶対にやってはいけないことが起こりました。本当に残念で、いたたまれない気持ちでいっぱいです。


チラシ2万枚不法投棄 容疑で男2人逮捕
2017/06/02 【神戸新聞】

チラシ約2万枚を不法投棄したとして、兵庫県警生活環境課と長田署などは2日までに、廃棄物処理法違反の疑いで、神戸市兵庫区荒田町の無職飯田寿希哉容疑者(21)と、同市長田区四番町のポスティング会社社員坂本裕也容疑者(32)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年11月25〜29日の夜間、同区四番町3の市営住宅のごみ捨て場に、ポスティング用のチラシ広告約2万枚をごみ袋5袋に詰めて捨てた疑い。

長田署の調べに、飯田容疑者は「頼まれて捨てたが、中身は知らない」と容疑を一部否認。坂本容疑者は「頼んでいないし、捨てていない」と否認している。

同署によると、防犯カメラの映像などから浮上。坂本容疑者が無料通話アプリのLINE(ライン)を使って飯田容疑者に指示し、配布前の宅配ピザやカレー店のチラシを捨てていた疑いが持たれている。


参考文献:神戸新聞



弊社もポスティング業界で27年、様々な事件やトラブル、不正行為を目の当たりにしてきました。

この様な事件の元凶は何かといつも考えさせられます。
ポスティング業界での不正行為は現在も横行している現実について、その背景についても、少しお話しさせて頂きます。

ポスティングの不正行為は2種類あり、配布スタッフによる不正会社ぐるみ、組織の不正があります。

まずは、配布スタッフによる不正について述べさせて頂きます。
配布スタッフの不正(投棄・未配布等)が起きる要因として、ポスティング会社のスタッフ教育や現場管理が不十分で起きるケースがあります。
また配布スタッフのモラルの欠如から、この位配らなくても分からないだろうといったちょっとした出来心から、余ったチラシを安易に不法投棄し、明るみになる場合が殆どです。

今回の事件の様な状況は、配布スタッフが起こす典型的な不法投棄ですが、ポスティング会社の社員が指示したことに驚きです。

また、その他にも労働の対価として、見合わないから捨てるケースや、受け持ったチラシを全て撒ききることが出来ず、会社に報告することが出来ない、最終的に余ったチラシの処分に困り、大量に抱え込んだ結果、どうしようか困った挙句、投棄し事件が発覚するケースもあります。

次回は会社ぐるみ、組織の不正について、お話しさせて頂きます。

有限会社ペーパー・シャワーズ野立て看板

有限会社ペーパー・シャワーズの取り組み(其の参)


前回に続き有限会社ペーパー・シャワーズさんをご紹介させて頂きます。

ペーパー・シャワーズさんは企業イメージ戦略として「野立て看板」やHP、求人チラシ等で社風を表現する取り組みをされています。
特に「野立て看板」での広告はポスティング会社の中でも珍しく、
業界初の取り組みかと思われます。

上田から佐久に向かう浅間サンライン沿いに【まかせて上田】の野立て看板が設置されています。
この場所は1年かけて調査した、こだわりの場所というお話で、反響も上々だそうです。

また現在はSBC信越放送とYBS山梨放送でのラジオCMも放送中で、さらに、テレビCMも検討中
という事で、今後もペーパーシャワーズさんの取り組みは目が離せないですね。

有限会社ペーパー・シャワーズポスダンス

有限会社ペーパー・シャワーズのユニークな取り組み(其の弐)


今回は前回に続き、有限会社ペーパー・シャワーズさんをご紹介させて頂きます。 全国のポスティング業者の中でも唯一といってもいいでしょう。 「ポスティングのうた」、「ポスダンス」は歌とダンスで、ポスティングの啓蒙活動に取り組んでいる企業です。

「ポスティングのうた」はポスティングの思いが沢山つまった歌詞になっています。
ポスティングのうた 歌詞の中で、「明日もあなたの街で蒔かせて任せて」は、ペーパー・シャワーズさんの各店舗名になっている「まかせて○○」のキャッチコピーにかけた、面白い出来栄えになっています。

「ポスダンス」の振り付けは子供から大人まで踊れるポップで楽しい振り付けになっています。 是非、踊ってみてください。

ポスティングのうたの動画はこちら
ポスダンスの動画はこちら


有限会社ペーパー・シャワーズ

平成29年5月10日 日本ポスティング協同組合主催の第2回勉強会に
参加させて頂きました。(其の壱)


開催地は長野県松本市にある有限会社ペーパー・シャワーズで、今年2回目の勉強会となりました。定員30名の予定会場には、それをはるかに超える参加者数となり、回を重ねる毎に関心の高さが増す勉強会になっています。

勉強会の対象になったのは、日本ポスティング協同組合の中でも品質面(格付けアセスメント)で優れていたことから有限会社ペーパー・シャワーズさんが選ばれました。

勉強会風景 有限会社ペーパー・シャワーズは長野県を中心に長野県7店舗、山梨県2店舗、岐阜県1店舗を実施している長野県屈指のポスティング会社です。 講師は村松社長を中心に、ポスティングに対する取り組みについて講義されました。

会場となったオフィスは以前外車ディーラが入っていた店舗で、大変綺麗で洗練されたオフィスでした。 ポスティングの取り組みで一番驚いたことは、オフィス内にコンテンツ課(配布地図作成チームが6人)で編成され、地図作り専門部署があったことです。
日々配布スタッフから上がってくる情報を集約して、地図を常に更新していき、自社の配布エリア内の情報を完全に把握していく姿勢には脱帽しました。

また自社エリアに限らず、ポスティング同業者さんからの地図作成もお受けするようです。
ご興味のある方は直接お問い合わせください。

販促ワールド2017夏

平成29年7月5日(水)〜7日(金)に「第9回 販促ワールド2017夏」に出展します。


販促ワールド2017夏は 販促EXPO・店舗販促EXPO・営業支援EXPO・広告宣伝EXPOという4つの専門展で構成された総合展示会です。
来場者は全展示会を回ることで、販促・マーケティングに関わるあらゆる商材を揃えることができます。

弊社は今年で、販促EXPO夏に3回目の出展になります。
弊社のポスティングサービスの概要はもちろんこと、新サービスであるインターネット印刷配布受注システム「プリポス」をご紹介させて頂きます。

皆様のご来場を社員一同、心よりお待ちしております。

弊社出店場所はこちら
第9回販促EXPO夏のサイトページはこちら↓
http://www.spex.jp/Home_summer/

東京新聞

平成29年2月21日 東京新聞 平成30年度 年間反響率No.1


平成29年2月21日東京新聞東京本社でポスティング業者の会合がもたれ、昨年1年間で東京都内のポスティング業者の中で年間を通して高い反響率が評価され、 見事に反響率第一位に輝きました。

No.1

反響率第一位に選ばれた要因としましては、エリアを熟知した配布スタッフが高い配布カバー率を実現したことと、受け取り側にも配慮した綺麗な投函が行われた結果、 反響率のUPに繋がったと考えられます。

東京新聞様は毎月反響率の開示があり、弊社としても反響は励みになり更なる反響率UPに繋がる取り組みに邁進したいと思っています。

平成29年3月23日 日本ポスティング協同組合主催の第1回勉強会に参加させて頂きました。


開催地は滋賀県草津市にあるアルバ通信株式会社で、今年最初の勉強会となりました。
定員30名の予定会場には、それをはるかに超える40名近くの参加者数となり、関心の高さが窺えました。

勉強会の対象になったのは、日本ポスティング協同組合の中でも品質面(格付けアセスメント)で優れていたことからアルバ通信株式会社が選ばれました。

アルバ通信株式会社は滋賀県南部を中心に、一度の配布で20万部配布可能な固定型配布方式によるポスティングを実施している滋賀県屈指のポスティング会社です。

講師は柿添社長を中心に、加工チーム責任者と配布チーム責任者がポスティングに対する取り組みについて講義されました。
また、オフィスや倉庫の現場にも案内されて実際の業務の流れを見せて頂きました。

一番驚いたことは、全てにおいて整理整頓され、チラシを1枚も無駄にしない仕組みは大変勉強になりました。 また、女性社長ならではのきめ細かな気遣いや心配りが随所に見られ、お客様、社員、配布スタッフは元より、地域住民に対してまでも配慮した経営には脱帽しました。

今回の勉強会を通して、加工する段階や配布を管理する面では大変勉強になり弊社でも取り入れたいと思っています。

2017年3月9日 一般社団法人 全日本ポスティング協会 広報誌
POS TiMEの紹介!


ポスティングに従事する配布員78,800人程と推計

一般社団法人 全日本ポスティング協会が発行する広報誌POS TiME vol.02にポスティング業界で従事する配布員数の推計が掲載されていたので紹介させて頂きます。

「協会員123社に帰属する配布員数より現在の全国規模ポスティングに係る配布員数を推計いたしました。協会員の「事業概要報告書」に基づき集計いたしました。
下の表に有ります様に123社の総配布員数は、24,700人になり、1社平均200人になります。

現在協会が保有する全国のポスティング業者の名簿394社をベースにしますと、全国の配布に従事する配布員数は78,800人程と推計されます。

POST TiME配付スタッフ数

※ 資料提供 一般社団法人 全日本ポスティング協会

日本の労働者数の最も多い業界は電気機器が561,626人を筆頭に24番目の鉄鋼では70,331人が従事しています。ポスティング業界は労働者数では、100以上ある業界団体の中では、23〜24番目にあたると推測されます。

我が国は少子高齢化が進む中、ポスティング業界は他の業界と比べても人材確保が難しく今後は、雇用条件はもとより、働きやすい環境づくりに取り組むことが、更なるポスティング業界の発展に繋がることと思われます。

2017年2月20日 一般社団法人 全日本ポスティング協会 広報誌
POS TiMEの紹介!


ポスティング業界1,000億円と推計

一般社団法人 全日本ポスティング協会が発行する広報誌POS TiME vol.02にポスティング業界の売上推計が掲載されていたので紹介させて頂きます。

協会員123社の直近決算時の総売上より現在の全国規模ポスティング売上を推計いたしました。協会員の「事業概要報告書」に基づき集計しました。

表にあります様に123社の総売上は331億円になり、1社平均2億7千万円になります。
現在協会が保有する全国ポスティング業者の名簿394社をベースにしますと、全国の推計売上は1,000億円と推計されます。

POST TiME決算売上表

※ 資料提供 一般社団法人 全日本ポスティング協会

数年前は500億規模と推測されていたことを考えると、急成長している産業と言えるでしょう。
また大手物流会社によれば、軽く5,000億は潜在顧客が眠っているとの見方もあり、ポスティング業界の益々の発展に期待したいと思います。

(有)ペーパーシャワーズ主催
第2回 ポスティング川柳コンテスト


(有)ペーパーシャワーズさんは、1998年に長野県松本市で「まかせて松本」を創業し、以来ポスティングの専門会社として20年の実績があります。
5万〜15万世帯の地方都市でのポスティングに特化し、現在、長野県・山梨県・岐阜県・沖縄県・福島県に配布組織網を展開しています。

今回は、いつもポスティング.COMでお世話になっている(有)ペーパーシャワーズさんが主催してるポスティング川柳についてご紹介させていただきます。
今回で2回目の開催になるようです。コンテストで入賞した1位から10位までを紹介させて頂きます。

【一位】
「ご苦労様」 その一言で 力わく

【二位】
今週の 天気気になる 月曜日

【三位】
配る度 心と荷物が 軽くなる

【四位】
ポスティング 体重減らず 靴が減る

【五位】
目があった 吠えない犬に 頭さげ

【五位】
チラシとは ゴミか知識か 人それぞれ

【七位】
二階まで 行ってみたのに 空き室か!

【八位】
風に舞う チラシ追いかけ おお、カミよ!

【九位】
ナビよりも 勝手知ったる おらが街

【十位】
雨降れば 腕がもうひとつ ほしくなり

【十位】
数ピタリ 空きのカバンに 達成感

川柳から伝わってくるポスティングの大変さや誇りたい気持ちとは裏腹に恥ずかしさや葛藤、喜び、など、配布スタッフの人柄や生真面目さが川柳に凝縮れていると思います。

一位大賞の「ご苦労様」その一言が勇気をあたえてくれる原動力になっていると思います。
弊社も配布するにあたり「配ってくれてありがとう」と思われるレベルまでポスティングの品質を上げていくのと、地域住民に喜んで頂ける取り組みに邁進したいと思いました。

ポスティング.comが2016年12月1日で9年目を迎える事ができました。


2008年12月1日に数社でスタートしたポスティング.comですが、今年で9年目を迎える事ができました。これも皆さまのご協力とご支援の賜物と感謝申し上げます。

ポスティング.comとは掲載している複数のポスティング業者から一括でお見積りがとれ、サービスや価格等を比較し選ぶことが出来るサイトになっています。
お陰様で、現在、掲載して頂いてるポスティング業者数は120社を超え、一括見積もりサイトの中では、問い合わせ数、ポスティング業者の掲載数では日本一のWEBサイトになりました。

今後も、お客様のニーズにマッチするサイト運営を目指しお客様とポスティング業者の架け橋の一助になるサイト運営に邁進する所存です。

平成30年11月22日(火)アルバ通信株式会社主催の
ポスティングチラシセミナーに参加しました。


アルバ通信株式会社主催のポスティングチラシセミナーが草津市まちづくりセンターで開催されました。

講師は栃木県にあるサトーカメラ(株)代表取締役専務の佐藤勝人さん、圧倒的地域一番店を目指し客数を上げ、売上、利益を上げ北関東ナンバー1のカメラ店まで成長させ、カメラ販売15年連続ナンバーワンを達成中。また月刊誌商業界の審査員も務め「日本一のチラシプロデューサー」として高評価を得ている人物です。

講義内容は、集客から売上、利益を伸ばす戦略からポスティングチラシの制作から活用まで事例や実践に基づく内容で、目から鱗が落ちる内容でした。特に売上を伸ばす方法について、「集客商品」価格の安い商品で集客し「主力商品」価格の高い商品を販売しシェアを一気に伸ばすやり方は、栃木県という土地柄、大手家電店がひしめき合う、厳しい環境の中だったからこそ、生み出された独自戦略でした。
またポスティングチラシの制作から活用方法は、圧倒的地域一番店になるにはポスティングの活用が一番効果的であることと、チラシの内容や表現ひとつで大きく反響が変わる事など具体的な事例を基に、大変参考になりました。
最後は受講者が実際に作ったチラシを持参し教材にした実践講義ではアイデアが湯水の如く湧く絶好のチャンスでもありました。

仕事柄、チラシを沢山見る環境でマンネリ化になっていた部分を改めて気づかされる機会となり、ポスティングチラシのさらなる可能性を見いだせるセミナーでした。

佐藤勝人さんはじめ、主催されたアルバ通信の柿添さん、本当にありがとうございました。

平成30年11月4・5日(金・土)日本ポスティング協同組合主催の
第2回管理部門研修会が行われました。


開催場所はホテルウイングインターナショナルホテル関内で、2日間にわたりポスティング管理部門の研修会に参加させて頂きました。
1日目の講義は配布員さんとのコミュニケーション企画が紹介され、ポスティングが楽しくなる取り組みや、山崎文英堂式のオフィスの効率を上げることで社員のメンタルにも良い影響を与え、売上UPにも繋がる、とても興味深い内容でした。

2日目はポスティング業者共通の悩みであります拒否物件に対する対応策や配布スタッフ確保の問題について話し合いました。
拒否物件に対しては、地道な交渉をすることと、住民に理解が得られる為の取り組みが紹介されました。スタッフ確保の問題は募集する内容・方法から、いかに離職率を下げる為の取り組み等、事例を交えた失敗例や成功例を全員でディスカッションしながら情報共有しました。
今回の研修会を通して、感じたことは同じ悩みや、問題を抱えながらポスティング業
に取り組む中、色々な組合員さんの意見やアイデアを聞くことで、解決できる糸口を
見つけるとともに、取り入れたい事が沢山ありましたので、弊社にできる内容を精査
した上で、取り入れたいと思います。

平成30年10月19日(水) 日本ポスティング協同組合主催の
第4回大阪勉強会に参加させて頂きました。

開催地は大阪難波の会場で、今年最後の勉強会となりました。定員20名の予定会場には、それをはるかに超える40名近くの参加者数となり、関心の高さが窺えました。日本ポスティング協同組合の中でも品質面(格付けアセスメント)で優れていたことから勉強会の対象会社になったと聞いております。

株式会社アドワールドは関西を中心に全国8拠点で、移動配布方式によるポスティングを実施している関西屈指のポスティング会社です。講師は佐々木社長を中心に営業所長、センター長が、ポスティングに対する取り組みや移動配布方式について講義されました。講義を聞いて一番感じたことは、アドワールドさんの経営理念が社員は元より、配布スタッフ一人ひとりまで根付いており、それを確実に実践している姿には感服しました。1枚1枚を本当に大事に大事に扱い、1枚も無駄にしない教育や管理体制には見習うべき点がたくさんあり、弊社でも取り入れたと思いました。
経営理念「ただチラシを配るのではない。店主の祈りを届けるのだ。」

平成30年9月9日(金) 「全日本ポスティング協会設立の集い」が
盛大に行われました。

弊社も正会員であります全日本ポスティング協会が主催「全日本ポスティング協会設立の集い」が品川プリンスメインタワー36Fで盛大に行われました。
会場には200名以上のポスティング業界関係者や大手広告代理店の方等、大勢の方が参加されました。名誉顧問の馳浩前文部科学大臣を始め日本ポスティング協同組合の高橋理事長、経済産業省のご担当者がご挨拶され、2桁成長を続けているポスティング業界の現状や将来の展望について話をされました。
会場は今後の業界発展に期待感を感じさせる雰囲気に包まれていました。

平成30年8月3日(水) 日本ポスティング協同組合主催の第3回仙台勉強会
に参加させて頂きました。

開催地は宮城県仙台市の泉区にある�潟Aオバヤ仙台センターにて行われました。第3回を迎えた勉強会の中で最大の参加者数となり関心の高さが窺えました。日本ポスティング協同組合の中でも品質面(格付けアセスメント)で優れていたことから勉強会の対象会社になったと聞いております。

勉強会では、社外秘である経営計画から、クライアント、ポスティングスタッフ、社員に対して、きめ細やかな取り組みが紹介されました。取り組みの中では、核心をついた内容が数多く紹介され、普通では知り得ない情報が沢山盛り込まれ、非常に濃い内容で、正直ここまで話しても大丈夫?と思ったぐらいの内容でした。特に品質・管理面では、非常に参考になり弊社でも取り入れたいと思っています。

平成30年7月6日(水)〜8日(金)に「販促ワールド2016」へ出展しました。

平成30年7月6日(水)〜8日(金)に開催された「第1回広告宣伝EXPO」と「第8回販促EXPO」に出展しました。様々な業種の590社(日本最大)が一堂に出展する販促業界最大の商談専門展で、弊社のポスティングサービスの概要はもちろんこと、新企画商品である「タワポス」と「プリポス」を紹介させて頂きました。

「タワポス」は、従来のポスティングではアプローチが出来なかったタワーマンション住人(富裕層)へチラシを届けることが出来るサービスで、新たな販促スタイルとして非常に好評を頂きました。
また、「プリポス」は、親和性の高い印刷業とポスティング業を結びつける画期的なWEBサービスで、多くの印刷会社様とネット印刷サイト運営会社様に興味を持って頂きました。
同EXPO開催期間中に弊社ブースに来て頂きました数多くの企業様・ご担当者様に、
この場を借りて御礼申し上げます。

「第1回 広告宣伝EXPO」の紹介動画はこちらから
「第8回 販促EXPO」の紹介動画はこちらから

平成30年3月1日 商品名「タワポス」サービス開始!
タワーマンションへのポスティングサービスを開始しました。

東京23区内の港区、中央区、江東区、品川区、目黒区、渋谷区、新宿区と横浜市神奈川区、西区にあるタワーマンション4万世帯へのポスティングサービスを開始しました。
新聞購読をしていない世帯や高所得者に積極的にアプローチできます。
またDMサービスの約、3分の1のコストで配布ができる為、費用対効果が高いサービスとなっています。
詳しくは、お問い合わせください。

平成27年7月13日(月)〜15日(水) 第7回 販促EXPO

平成27年7月13日(月)〜15日(水)に開催された「販促EXPO」に出展しました。様々な業種の530社(過去最多)が一堂に出展する販促業界最大の商談専門展で、弊社のポスティングサービスの概要はもちろんのこと、新企画商品である「ノベポス」を紹介させて頂きました。

ポスティングでの配布物の主流はチラシですが、この新サービスは、チラシの代わりに社名や会社ロゴが入ったうちわや扇子、カレンダー、生活雑貨などのノベルティグッズを投函するサービスです。
この新ポスティングサービスは、同EXPO開催期間中に来場頂きました多くの企業に、新たなダイレクトマーケティングの手法として、非常に興味を持って頂きました。

「第7回 販促EXPO」の紹介動画はこちらから

平成27年3月7日 本社が移転しました。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、弊社は平成27年3月7日より、本社を下記の通り移転し業務を行なうこととなりました。
今後とも倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

〒177-0032 東京都練馬区谷原5-23-8
TEL:03-6904-4518 FAX:03-6904-4375
※電話・FAXも変更になっております。

平成26年9月25日 ポスティング業界の新たなる夜明け
ポスティング業界構築への共同宣言を発表
ポスティング業界4団体が共同で「全国ポスティング連絡協議会」を発足

日本ポスティング協同組合は、近畿ポスティング協同組合・首都圏ポスティング協同組合・一般社団法人日本ポスティング機構の3団体とともに、業界の創造のために全国ポスティング連絡協議会」を発足し、会長に日本ポスティング協同組合の白井 正良理事長が就任、共同宣言を出しました。

【発足の背景】
現在、ポスティング業は全国で約600社、配布スタッフ約12万名を有し、地域に密着した安心安全なダイレクトマーケティングとして日本全国で形成されています。地域社会の広告宣伝、サンプル配布からリサーチ情報の提供、そして行政の告知まで幅広いマーケティングに活用されています。しかしながら、ポスティング業は未だに広告メディアや業界として認知されていません。ポスティング業がクライアントはもとより、国・地域社会・生活者に認知される業界に発展するために、日本ポスティング協同組合・近畿ポスティング協同組合・首都圏ポスティング協同組合・一般社団法人日本
ポスティング機構は「全国ポスティング連絡協議会」を発足し、共同宣言を行いました。

【全国ポスティング連絡協議会について】
「全国ポスティング連絡協議会」は、600社におよぶポスティング業者はもとより、それに従事して日々生活者の手元に広告物等をお届けしている12万名の配布スタッフの雇用安定と、地位向上の為の登録認定、制度化、福利厚生の研究・推進、また新たな雇用を創出するために、業界を国・地域社会・生活者に幅広く認知され、受け入れていただくことを目的としています。白井 正良会長は、ポスティング業界のスタンダード化を図り、各ポスティング業者の品質向上を目指したいと語っています。

※株式会社アドネットは「首都圏ポスティング協同組合」・「日本ポスティング協同
組合」・「一般社団法人日本ポスティング機構」の3団体に加盟・登録してます。

平成26年9月3日・4日 宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム2014

東京国際フォーラム 展示ホールにて、宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム2014が開催されました。「モノを売る」「人を集める」ために有効な手法やツール、アイデアが見つかるプレゼン・展示さまざまなプロモーション課題に応える、ソリューションやメディア、ツールが紹介され有効な販促戦略のヒントの入手や課題解決につながる情報収集ができるフォーラムでした。

弊社も展示ブースに出展させて頂きベルポスとゼンポスの2つのサービスを紹介させていただきました。2日間で6,000人を超えられる来場者が訪れ、来場された方には大変興味を持っていただき大盛況でした。

「ベルポス」と「ゼンポス」のサービス紹介動画はこちらから

平成26年3月8日 首都圏ポスティング協同組合 主催
配布スタッフ管理担当者(配布リーダー)研修会に参加しました。

新宿ワシントンホテル本館で、ポスティング業者16社、配布スタッフ管理者27名が参加して「配布スタッフ管理担当者の現場へのルールの徹底を行う上での指導力向上」をテーマに研修会が開催されました。弊社からも3名の配布管理者が参加させて頂きました。

講師には(株)トリノバランス代表の伊藤社長と、(株)ファーム・ヒルズの吉田さんの2名の講師で研修が行われました。研修内容は配布管理担当者、リーダーの役割や点呼、整列、朝礼など、ロールプレイング形式で全てのカリキュラムを終了することができました。研修は9:30〜19:30まで長時間にわたって行われ、終了間際には参加者全員が一体となって大変いい雰囲気になっていたと思います。そして、一番よかったことは、参加者の中で一人も離脱することなく全員が修了証書を手にすることができたことです。参加者全員、本当にお疲れ様でした。また講師のお二人には感謝申し上げます。ありがとうございました。

平成27年7月20日 第二回ポスティング講習会を開催しました。

今回の講習会の主旨は「配布スタッフの労働条件の改善」と「仕事として誇りの持てる職業」として、社会から、認知される為に、弊社や業界の取り組みについて話し合われました。

地域生活者の方たちに対して、いい印象を持って貰う為に、統一ユニフォームの着用やIDカードの携帯、管理者への声掛け、挨拶の徹底により安心をお届けすることや、各行政機関が発行する広報、防災マップなど、生活に役立つ有益な情報をお届けする唯一の手法としてポスティングが見直されていて、益々、この仕事が社会に対して大きく貢献できる仕事になることを確認し、やりがいある仕事、誇りの持てる職業として、やっていくことを全員で確認しました。

平成27年5月28日 ポスティングシンポジウムに参加しました。

(株)アオバヤさんと(有)ペーパーシャワーズさんの合同企画で、第3回ポスティングシンポジウムが開催されました。「改正公職選挙法とポスティング業」というテーマで講師には、公選法を専門にされている弁護士の松本美樹様、コンプライアンスを順守した選挙運動を候補者へ指南している選挙プランナー三浦博史様のお二人が、公職選挙法の基本や、選挙ビラ、政治関係のチラシを配るときに気をつける事柄など実際にあった事例を交えながら、大変分かりやすい内容で、勉強になりました。

平成27年2月9日 ポスティングシンポジウムに参加しました。

(株)アオバヤさんと(有)ペーパーシャワーズさんの合同企画で、第2回ポスティングシンポジウムが開催されました。配布確認をテーマに配布品質向上の為に各社の取り組みや、事例が紹介されポスティング業界の問題点にメスを入れた内容で大変、勉強になりました。
当社でも配布品質を一番のテーマとし、これからも邁進していきたいと思います。

『配布スタッフを一同に集め勉強会を開催しました。』

今までも個別では配布品質向上の指導をしてきましたが、平成23年10月1日に、当社の配布スタッフを一同に集め勉強会を開催しました。議題は、最近のポスティング環境や、効果的な配布方法、禁止物件への対応等について活発な意見が飛びかいました。今後も、お客様に喜ばれるポスティングサービスを提供する為に、ポスティングスタッフ全員でさらなる配布品質の向上を目指すことを確認しました。